2021-01-01から1年間の記事一覧
本日、今年2回目となる校門周囲膿瘍の手術をしてきました。 数日前から腫れてきているのを感じていましたが、今朝膿が溜まってきているのを確信し、病院へ急行。 明日から病院も休みに入るので間一髪滑り込みセーフという感じでした。 痛みは前回よりかなり…
痔瘻になってからはや1ヶ月。 ネットで検索してかなり面倒な病気だとは思いましたが、実際なってみると想像以上でした。 まず、肛門の近くに穴が残ったままなので、そこから体液が滲んできます。(なんの体液かはわかりませんが...腸液?) これがかなり厄介で…
ここ2週間ぐらい肛門付近が痛いなとは感じていました。 まあ、いつものいぼ痔が悪化してきたなぁくらいにしか思っておらず、ヘモリンドを服用して様子を見ておりました。 ところが、つい先日、あまりの痛みに座ることはもちろん歩行すら困難になってしまいま…
ここ2日ワクチンの副反応でダウンしていましたが、ほぼ回復したのでちょっとお散歩に行って来ました。 しかし、歩いてからしばらくするとおしりに痛みが... 最近いぼ痔気味で元から痛かったのですがそこまで酷くなかったので、いつか治ると思って放置してま…
ワクチン2回目を打ってきました。 2回目は副反応が強くでると聞いていましたので、結構戦々恐々としていました。 とりあえず自分にどんな症状が出たかを簡単にまとめたいとおもいます。 打った人 年齢:26歳 身長:173.5cm 体重:84.5kg 持病:通風 接種2時間後(…
現在痛風の治療のためにダイエットをしていますが、筋トレも現在進行形で継続しています。 しかし、実は筋トレは痛風(高尿酸血症)によくないらしいですね。 どうして良くないのかを調べてみたのでまとめておきます。 痛風とは何か 何故筋トレが痛風によく…
ダイエットを始めてはや3ヶ月。 先月は思った様に減量が出来なかった事も踏まえて今月の結果を記録していく。 体重等の変化 先月 今月 前月比 -1.45kg 約1.5kg減量する事ができた。 しかし、体脂肪率が少しきになる。 なんとか今年中に20%を切りたいところ。…
2か月目の結果をメモ程度でとりあえず上げておきます。(後ほど清書するかも) 体重の変化 前回まで 今月 -0.9kgの減量 ちょっと食べた後に測ってしまったので、実際には1kgは減量できた。 見た目の変化 当初 今回 そこそこ減った気がする。 周りからは痩せた…
「いのちをだいじに」という事で始めたダイエットも1ヶ月が経ちました。 さて、いくら体重を減らす事が出来たのかを早速書いていきたいと思います。 体重の変化 ダイエット開始前 ダイエット1ヶ月目 フィットボクシングについて 1ヶ月目まとめ 体重の変化 …
通風の薬が効いてないと医者に言われました。 マジっすか... とりあえず薬強くするよ〜とのこと。 これは真面目に痩せないと腎臓が破壊されてしまうのでダイエットを決意。 6月1日現在の体重は何と91kg⁉︎ 昨年から数キロの増量に成功していました。 プロレス…