自重筋トレ日記

プリズナートレーニングを中心に自重筋トレを紹介・実践していきます!

プリズナートレーニング レッグレイズSTEP1

 

腹筋を鍛えるには膝を立てて上体を起こす「腹筋」(シットアップ)が一般的かと思います。

しかし、プリズナートレーニングにおいては「レッグレイズ」というトレーニングを採用しています。

 

どのようなトレーニング方法かというと、文字通り足を上げて腹筋を鍛えるというトレーニングになっています。

 シットアップに比べて機能的な筋肉を作ることができ、STEPが進めばぶら下がる必要が出てくるため色々な筋肉を同時に刺激することが可能です。

 

それではSTEP1の説明に移ります。

 

レッグレイズ STEP1 ニー・タック

スタートポジション

・椅子やベッドなど体重をかけても安定するものの端っこに座る

・横端をつかみ、体を少し後ろに倒し足をまっすぐ伸ばす。

・足を床から少し離してかかとをそろえる

フィニッシュポジション

・膝を胸の少し手前まで持ち上げる

・その過程で息を吐きだし腹筋を収縮させる

・息を吸いながらスタートポジションまで戻る

 

これが一連の動作になります。

 

比較的簡単なトレーニングですが、初心者の方はなかなか回数が伸びないと思います。

無理をしないで徐々に回数をこなせるように頑張っていきましょう!

 

ゴールの基準

初心者:10レップスを1セット

中級者:25レップスを2セット

上級者:40レップスを3セット