こんにちは。
今回はレッグレイズのSTEP2 フラット・ニー・レイズを紹介していきます。
このステップからは床に寝そべってやるトレーニングとなりますので、あればヨガマットなどを敷いてやっていきましょう。
レッグレイズSTEP2 フラット・ニー・レイズ
スタートポジション
- 床に仰向けで寝そべり、足をそろえ、腕は脇を締めてまっすぐ伸ばす。(気をつけみたいな感じ)
- 膝を90度に曲げ、床から数センチ離す
- 手を床につけて強く押すと、体幹が安定する
フィニッシュポジション
- 膝を持ち上げ、床に対して太ももが垂直に、ふくらはぎが水平になるまで上げる
- この間は息を吐き続け、腹筋を収縮させる
- 膝は90度を維持する
- フィニッシュポジションになったら、一瞬静止して息を吸いながらスタートポジションに戻す
- 1セットが完了するまで足を床につけない
フラット・ニー・レイズは今後のステップの基礎となるようなトレーニングですので、ここで呼吸法や腹筋の使い方を覚えるのが大事です。
私は、最初は回数をこなす体力がなく中級者からなかなか抜け出せませんでしたが、1か月を過ぎたころには上級者の基準に達することができました。
なので、なかなか回数が増えないという人も諦めずに継続してみましょう!
継続は力なりです。
トレーニングのゴール
-
初心者:10回を1セット
-
中級者:20回を2セット
-
上級者:30回を3セット