自重筋トレ日記

プリズナートレーニングを中心に自重筋トレを紹介・実践していきます!

筋トレ初心者向けプロティン講座

 

皆さん、プロティンは飲んでいますか?

 

筋トレをしてない人でも、筋肉をつけるにはプロティンがいいというのは聞いたことがあると思います。

 

ですが、どうしてプロティンを飲む必要があるか理解していますでしょうか。

その理由を知ることで、より効果的な飲み方ができるようになります。

 

今何となくで飲んでいるひとやこれから飲んでみようという人に向けてプロティンについて解説していきたいと思います。

f:id:moiimo:20191013101930p:plain

 

 一日に必要なたんぱく質

プロティンとは、英語でたんぱく質のことを意味しています。

筋肉をつけるためにはたんぱく質は欠かせないものとなっています。

 

そこで、まずは人間が一日に必要とするたんぱく質量について解説します!

一般人

普通に生活をしていて生きるうえで一日に必要とするたんぱく質量は

体重×たんぱく質0.8g

とされています。

 

例えば、体重60kgの人が一日に必要な量は60×0.8で48gということになります。

鶏むね肉100gあたりたんぱく質が24g含まれているため

鶏むね肉200g食べることでクリアーできます。

 

こう聞くと意外と簡単に聞こえるかもしれませんが、忙しくておにぎりしか食べられなかったり、カップラーメンで済ませてしまう人などはたんぱく質不足に陥りやすいです。

そのような場合は、食事の際にサラダチキンなどでたんぱく質を補うように心がけましょう。

 

トレーニー

筋トレをしていたり、ハードなスポーツをしている人はたんぱく質の摂取量が増えます。

一日に必要なたんぱく質量は

体重×たんぱく質1.2~2.0g

とされています。

 

体重60kgの人であれば、60×1.2~2.0で72g~120gが摂取目安となります。

鶏むね肉であれば300g~500gを一日で食べる必要があります。

 

これはなかなかに大変であり、体重制限などを行っている人はもっと厳しいものになっています。

 

そこで活躍するのがプロティンなのです。

プロティンの有用性

プロティンは商品によってばらつきは多少ありますが、一杯当たりたんぱく質を20gは摂れるものになっています。

カロリーも100kcal前後とそこまで高くはないです。

 

こんな素晴らしいものが水に溶かすだけで摂取できるのですから、飲まないという手はありません。

忙しくて食事が簡素なものになってもプロティンを飲むだけで補うことが可能ですし

一杯あたりの値段が数十円から100円前後くらいなのでコスパも良いです。

プロテインは必須?

プロテインは非常に有用で積極的に摂りたいものです。

 

しかし、筋力をつけるために絶対必要かと言われたら、それは違うと思います。

 

基本的プロテインは食事で摂りきれなかったタンパク質を補う形で摂取するのが望ましいです。

 

そのため、しっかりとタンパク質豊富な食事ができればプロテインは必要ないと私は思います。

筋トレ初心者はどうすればいいか

私は、初心者にプロテインはそんなに必要ないと思っています。

 

上記したように、トレーニングしている人は体重の1.2〜2.0倍のタンパク質が必要です。

 

しかし、2倍必要なのはボディービルダーみたいにとてもハードなトレーニングをしている人だけです。

筋トレ初心者はそんなハードな筋トレは難しいため必要なタンパク質も少なくなります。

 

正直、初心者は1.2倍も取れれば十分だと思います。

そうなると、1日3食タンパク質を意識して食べれば問題なく必要な量は摂れます。

 

ただ、毎日良い食事を続けられる保証はないので、補助する目的でプロテインは買っておいた方が良いとはおもいます。

結論

初心者はプロテインを絶対に買わなきゃいけない、という事はありません。

 

何故なら、必要なタンパク質は日々の食事で摂取することが可能だからです。

 

しかし、毎日良質な食事を摂れるわけではないので、それを補助する形でプロテインを常備しておく必要はあると思います

初心者にお勧めのプロテイン

最後に、どのプロテインを買えばよいのか迷っている人向けに自分が飲んでいるプロテインを紹介しておきます。

 

こちらのDNSプロテインが私の推しです。

 

ちょっと値段が高めですが、味が今まで飲んだプロテインの中で一番おいしいです!

 

特に抹茶味は普通の抹茶オレみたいでとてもプロテインだとは思えない美味しさです。

 

また、水に溶けやすくダマになりにくいので非常に飲みやすいです。

 

プロテインは美味しくないからと敬遠していた方もこれなら問題なく飲めると思います!