超久しぶりの更新です。
忙しくて中々書けませんでした...
そんな中最近かかった最悪な病気について書きたいと思います。
それは帯状疱疹という病気です。
正直言って今までかかった病気の中でトップクラスにきつかったです。
帯状疱疹とはなにか
まずは帯状疱疹がどの様な病気か説明します。
体の左右どちらかにピリピリとした痛みがでた後に、水ぶくれが帯状に現れるのが帯状疱疹の症状です。
原因としては、水疱瘡にかかったことがある人は体にそのウィルスが潜伏しており、それが疲労やストレスによって体の免疫力が低下した際に活性化することで発症するようです。
50代を過ぎるとなりやすいそうですが、私はまだ20代です...
帯状疱疹体験記
帯状疱疹は水ぶくれが出来る病気です。
これだけ見ると大したことないだろうと思われる人もいるかと思います。
甘く見ないで下さい。マジでやばいです。
人によって発症する部位は違うのですが、私はよりによって顔に出てしまいました。
最初は左目の下当たりがピリピリするなーくらいだったので放置してました。
するとその1週間後くらいに突然左耳の裏辺りに痛みが(リンパ腺が腫れた)
さらに小さな発疹が左おでこや左目蓋付近に!(この時点では痛みはあまりなかった)
これはもしかして帯状疱疹なのでは?と思い皮膚科へ
診察室に入り診てもらうと開口一番
「帯状疱疹ですねー」
やっぱりか...
と思いつつまさか自分が罹るとはつゆにも思ってなかったので若干ショック
しかも目蓋にも出来てるから眼科にも行ってくれとのこと
とりあえず眼科にも行きましたが問題なし!
病院行ったしこれでまあ大丈夫でしょと楽天的な私はそう思ってました。
しかし、次の日からが地獄でした...
水ぶくれが更に増え、激痛が襲ってくるようになったのです。
痛み止めも貰いましたが焼け石に水。
あまりの痛みに中々寝ることも出来ず発狂しそうになりました。
帯状疱疹用の薬(恐らく抗生物質)も効いてくるのは飲み始めてから2日後という事で、数日は痛みでご飯も食べることもほとんどできませんでした。
他にも色々ありましたが割愛します。
痛みは1週間を過ぎた辺りでだいぶ良くなってきました。
しかし次に待ち受けていたのは、強烈な痒みでした。
医師が言うには痒いのは治ってきている証拠らしいのですが
痒い、あまりにも痒過ぎる
蚊に刺された時なんて目じゃないくらいの痒さが襲ってきました。
しかし、掻いてしまうと痕が残ってしまうと思い出来るだけ我慢しようとしました。
無理でした。
無意識のうちに掻いてたり、我慢出来ずに掻き毟ってしまったりして何度出血したか分かりません。
痛みだけでなく痒みでも苦しめて来るとは、帯状疱疹は恐ろしい病気です。
その痒みが多少治ってくると、また新たな症状が出てきました。
それは、違和感です。
帯状疱疹は神経も攻撃するみたいで、それを修復する過程なのか分かりませんが目の付近に違和感が出るようになり、特に目を閉じているときに強く感じました。
この症状は現在も続いており、中々辛いです。
寝る時に最も強く感じるので、寝付けないのが一番辛いですね。
この症状もいずれ良くなると信じて通院してます。
帯状疱疹は早期に受診できれば痛みも少なくて済むと思いますので、もしピリピリを感じたら皮膚科を受診する事をお勧めします。